MAYU / 子ども未来コンサルタント
福井市出身。幼少期からYOSAKOIやダンスを学び、中学3年生から高校3年生までアイドル活動を経験。
『スキンシップママ&ベビーヨガ』『キッズダンス』などを通じて子ども達の能力と人間力を高める教室を主宰。
総合心理カウンセラーとして、ママや子ども達の心の拠り所となることを目指す。福井県のダンス普及指導員としても活動中。
MENU
BLOG
ブログ二日間、
全力で寝ました。
こんだけよく寝られるのもある意味体力あるわ。
そしてこの連休中は世界陸上を見ていました!
みんなすごいよね!
そして決勝とかは、
ここまできたらほぼ気持ちよね。
気持ちで勝ち負けあると思うし、
めっちゃ注目されている選手でも気持ちで負けたら結果出せないんだよね。
逆に、
無名だった選手でも気持ちが強くて、
勝つイメージ持ててる選手は勝っちゃうんだよ。
これ、人生においてもそうね。
かっこいいなーーー。
私の人生もほぼ気落ちです。
いつも簡単に夢叶えたり、
うまく行っているように見えてるかもしれないけど、
めちゃくちゃ妄想癖で、
うまく行くイメージだけ常にするようにしてて、
不安とか、でも、、、だって、、、みたいなこと言わないようにしてる!
もちろん時にはうまくいかないこともあるけど、
確かにその時は頭のどこか片隅で、
うまくいかなかったらどうしようって気持ちがある。
これは脳科学や新知心理学でもよく出てくることで、
カラーバス効果とか、
(一度意識したものや関心をもったものが、やたらと目につくようになる現象。
たとえば「赤い車が欲しい」と思ったら、街中の赤い車ばかり目に入るようになる、みたいな。)
他にも自己成就予言とか、RASとか実際に実証されていることです。
今度みんなで一緒にやろう笑
明日の朝もノート書きながら今どうなると私は嬉しいか?
を考えていこうと思います!!
これでいつもごきげんでいられるから!!
ありがとう。
また明日ね。
MAYU
講演会のご依頼、活動に関してや
その他ご相談など
お気軽にお問い合わせ
ください。