MAYU / 子ども未来コンサルタント
福井市出身。幼少期からYOSAKOIやダンスを学び、中学3年生から高校3年生までアイドル活動を経験。
『スキンシップママ&ベビーヨガ』『キッズダンス』などを通じて子ども達の能力と人間力を高める教室を主宰。
総合心理カウンセラーとして、ママや子ども達の心の拠り所となることを目指す。福井県のダンス普及指導員としても活動中。
MENU
BLOG
ブログ子どもたちとの遠征
今日は金沢へPuremaのSTARS☆と一緒に遠征!!
Puremaは12年目を迎えて、
今では総勢300名になる教室になりましたが、
最初は4人。
1年後にSTARS☆というキッズのダンスパフォーマンスユニットを結成。
そのチームは今もずっと継続していて、
メンバーは入れ替わりがありますが、
みんな志を持ってレッスンに参加して、
イベントでパフォーマンスしてくれています。
ご家族のご協力もたくさんいただいて子どもたちが光っています。
オーディションを経て合格した子がメンバーとなれるシステム。
ダンスのプロになるとか、
大会で優勝するとか、
どこよりも上手いチーム(技術で)とか、
それももちろん大切なんだけど、
それだけではなく、
人間力を高め、
一人一人が仲間を思いやり、
他のチームを支え、
感情をパフォーマンスにぶつけられるようにと指導しています。
みんなとっても可愛い。
私はナンバーワンよりもオンリーワンって言葉が好きで、
ナンバーワンは一人しかなれないけど、
オンリーワンは全員なれるし、
他にライバルを作らない。
オンリーワンを目指す人のライバルは常に自分やでさ。
みんなが自分に自信を持てるように、
一人一人と会話をしながら関わっています。
家族みたいな?帰ってきたなって思えるような?
そんな空間を作りたいなって。
時にそれが辛い場所になってしまったり、
環境が変わったり、
楽しくなくなっちゃうこともあると思う。
それは本人の成長であり、
それもまた私は応援したい。
その気持ちも否定せずにいたい。
けどできるならずっと一緒にいたい。笑
今日は金沢の福祉サービスをされている企業さんにお誘いいただいて、
30分ステージをさせていただきました!
障がいのあるお子様がたくさん集う施設を運営されていて、
私のことを知ってくださった社長さんがぜひとお声がけくださって!
ありがたい!
障がいのある子どもたちも、そうでない子たちもみんな一緒なんだよ。
私たちの今の姿を精一杯表現してこようねって話してステージに立ちました。
たくさんのおもてなしに感動しました!!
また明日もイベント2現場!!
嬉しいね、踊れるところがあるって最高だね!!
日々みんなにとってのいい経験となりますように。
ありがとう。
MAYU
講演会のご依頼、活動に関してや
その他ご相談など
お気軽にお問い合わせ
ください。