MAYU / 子ども未来コンサルタント
福井市出身。幼少期からYOSAKOIやダンスを学び、中学3年生から高校3年生までアイドル活動を経験。
『スキンシップママ&ベビーヨガ』『キッズダンス』などを通じて子ども達の能力と人間力を高める教室を主宰。
総合心理カウンセラーとして、ママや子ども達の心の拠り所となることを目指す。福井県のダンス普及指導員としても活動中。
MENU
BLOG
ブログ【ベビーヨガの本当の意味知ってますか?】
私が実はPuremaを始めた最初のきっかけは、
ダンスではなくて、
「ベビーヨガ」でした。
20歳で母親になり、一人置いてきぼりになった気持ちだった。
嬉しかったことも、強くなったことも、幸せなことももちろん増えたけど、
なんか「お母さんなんだから」って言葉が妙にしっくりこなくて。
そんな時、ベビーヨガというコンテンツがあることを知り、
6ヶ月の息子を連れて大阪へ大阪へ資格を取りにいって。
それから福井でレッスンができるようになり、
あれよあれよとご縁をいただいてたくさんのママたちと過ごすことが増えました。
そして2年経った頃、
私オリジナルのもっと赤ちゃんの体に特化した、
脳と体と心を同時に育てるベビーヨガプログラムを開発することができました。
整形外科医の先生と、小児科の先生に監修していただき、
ママたちがより安全で意味のある「ベビーヨガ」と「ベビー体操」のレッスンプログラムを作りました。
ママが一番嬉しい時って、
我が子が笑ったり、成長していることが確認できた時。
ママって求められる時。
そんな瞬間をたくさん感じ取ることができる内容にして、
さらに赤ちゃんにとっても将来の心と脳を育てる内容にしました。
生まれてから猛スピードで成長する脳と心。
3歳までが本当に大切なんです。
一生分の人格や姿勢の形成がされると言っても過言ではありません。
そしてママが近くで笑顔でいること。
それが本当に大切なんです。
あーだこーだ指示するのが母ではありません。
どんな我が子でもありのままを認めて愛する。
それができれば、心配しすぎることもなくなるのです。
心配でつい手や口を出しちゃったり、
我が子の言いなりになっちゃったり、
良かれと思って手伝いすぎちゃうことが、
子どもたちの未来を遮ってしまうことすらあると思うのです。
そんな、ママだって右も左も分からない子育ての気をになるのがベビーヨガ。
そして私はそんなベビーヨガをこれまで15年間やってきて、
たくさんのママと赤ちゃんの笑顔を見てきたし、
「救われました」って声をたくさん聞くことができました。
これからももっとこのベビーヨガを広めたい!
救われるお母さんと赤ちゃんを増やしたい!
そんな思いで、今ももちろんベビーヨガのレッスンをしています。
そして私一人の力では広がりなんてしれています。
なのでたくさんのインストラクターの方々が活躍してくれています。
ライバルではなく同士です。
今ではそのベビーヨガの資格取得講座もしていて、
たくさんのインストラクターを輩出しました。
熱くなりましたが、
その私の大好きで自身がとーーーーってもあるベビーヨガのレッスンを、
今週土曜日にオンラインで大規模開催することになりました!!!
今回はオンラインのみ、対面不可なのですが、
お気軽にどなたでも、お家からでも実家からでも出先でも誰とでも受けていただけます。
しかも1000円なので、5人で同じ場所で受けたら一人200円です。
これからベビーヨガのインストラクターになって活動してみたいなーとか、
知識身につけたいなーって方にもおすすめです。
流し見するだけでも、
子どもの脳と心のことがとてもわかりやすく知れると思います。
今、子育てで悩んでいる方、
これから子育てが始まる方、
もう終わったけど、不安な方、
どんな方にもきっと
「ああ、なんかほっこりしたな。私これでいいんだな」
と思えるような内容にしました。
40分間の時間ですので、ぜひぜひご参加ください。
同時にインスタライブも行いますが、
圧倒的にお申し込みいただいて、
Zoomで受けていただいた方が理解が増します。
長くなりましたが。
私これまで約2万人のママと赤ちゃんにお会いしたのですが、
このベビーヨガがとっても大切なこと、
みーんなわかってくださるので、
ぜひ今このブログを読んでいただいているあなたにも届くといいなと思っています。
お申し込みは私にDMくださいね。
今ですよ。今。
ありがとう。
MAYU
講演会のご依頼、活動に関してや
その他ご相談など
お気軽にお問い合わせ
ください。