お問い合わせ 友だち追加するLINE

BLOG

ブログ
2025.08.31 MAYU日記

#13 今日はぴょんすの誕生日!

【今日はぴょんすの誕生日!】

 

なんと今日は我が家の次男、伶哉=ぴょんす(ぴょんぴょんいつも跳ねてたから昔ついたあだ名)

のお誕生日ーーー!!!

13歳になりました!!!

 

 

ぴょんすおめでとう!!!

 

 

2012年、お腹の中にいた時は、

長男のことしか考えられなくって、

生まれてくるこの子のことちゃんと可愛がれるかな?

長男と一緒に二人でいられるのは今だけだな。

だなんて思っちゃっていたけど、

 

生まれてきてくれた次男はとーーーっても可愛かった!!!

 

36週で出産したので予定日より1ヶ月早かったけど、

陣痛開始から1時間ほどでスルッと産まれてくれて。

 

 

でも2ヶ月で7.5キロ、

6ヶ月で10キロ近くなり、

めっちゃビックベイビーでした。

 

大きくなり過ぎていたことと、

色黒が気になるとのことで、

医大に入院したこともありましたが、

結果、母乳の飲み過ぎと腎臓のホルモンバランスの崩れで、

今のところ問題ないって言われて、

ホッとしました。

 

 

 

やんちゃでおてんばで、

思い立ったらすぐ行動しちゃう子で、

スーパーやエルパで、

いつも迷子探し。

 

 

小学校1年生の秋、

児童クラブの先生に発達障がいを心配していただき、

検査の結果、ADHDとASDが判明。

 

先生に感謝だったし、すごく次男に申し訳ない気持ちと、

あーー分かってよかったなって安心した気持ちでした。

 

 

それから、こんなお母さんなりに、

たくさん本を読んで研究して、

実証実験したりして、

伶哉と発達障がいに向き合ってきました。

 

 

今でもお薬は服用していますが、

中学校で通常学級に頑張って通っていて、

学校祭の実行委員なんかもやっていて、

部活もバドミントンを始めて、

心配なこともあるけど、

誇らしいです。

 

 

お兄ちゃんを小さい時から慕っていて大好きで。

持ち物やお洋服、自転車なんかも全部お兄ちゃんのお下がりをもらうことがとっても嬉しかったみたい。

 

 

今でも一緒にお風呂に入ったり、

二人で部屋で遊んだり会話したりしてて、

ああ兄弟仲が良くて嬉しいなっていつも思っています。

 

 

今日は家族でお祝いできてよかった!!!

 

ぴょんす、これからも一緒に成長していこうね。

 

あなたのやりたいこと、

好きなこと、

できること、

できないことも、

挑戦していく姿を後ろから見守ります。

 

 

 

 

ありがとう。

 

 

 

MAYU

AUTHOR
Author Image

MAYU / 子ども未来コンサルタント

福井市出身。幼少期からYOSAKOIやダンスを学び、中学3年生から高校3年生までアイドル活動を経験。
『スキンシップママ&ベビーヨガ』『キッズダンス』などを通じて子ども達の能力と人間力を高める教室を主宰。
総合心理カウンセラーとして、ママや子ども達の心の拠り所となることを目指す。福井県のダンス普及指導員としても活動中。

CONTACT

お問い合わせ

講演会のご依頼、活動に関してや
その他ご相談など
お気軽にお問い合わせ
ください。

TEL.090-3762-6536 受付時間10:00-18:00 (水・日祝除く)